裏は見るなよ
えー、右の「読書中!」という欄でわかるように、現在トルストイの「アンナ・カレーニナ」を読んでいるところ。
読了したらまたレポートすることになると思います。
新潮文庫では、背表紙のところに、あらすじが記されている。これは、書店でどの本を読もうか決める際に参考になり便利である。ただ、あくまでもさわりだけが書かれているので、物語の最終的な結末とか、そういうネタバレ的なところには触れないという、約束事があるのかと勝手に思っていた。
で、現在全3巻中の2巻を読んでいる「アンナ・カレーニナ」ですが、展開が楽しみでつい3巻のあらすじを見てしまったのだが、うっ、これは知らないで読みたかった。そこまで書くなよ、新潮文庫。いや最後まで読んでないので、それがどれほど決定的なことなのかはわからないけど。
今後、新潮文庫の背表紙には要注意だな。とりあえず、「アンナ・カレーニナ」を先入観なしに読みたい方は、特に第3巻の後ろは見ないことをお勧めします。書店でもらったカバーをはずなさないことかな。
読了したらまたレポートすることになると思います。
新潮文庫では、背表紙のところに、あらすじが記されている。これは、書店でどの本を読もうか決める際に参考になり便利である。ただ、あくまでもさわりだけが書かれているので、物語の最終的な結末とか、そういうネタバレ的なところには触れないという、約束事があるのかと勝手に思っていた。
で、現在全3巻中の2巻を読んでいる「アンナ・カレーニナ」ですが、展開が楽しみでつい3巻のあらすじを見てしまったのだが、うっ、これは知らないで読みたかった。そこまで書くなよ、新潮文庫。いや最後まで読んでないので、それがどれほど決定的なことなのかはわからないけど。
今後、新潮文庫の背表紙には要注意だな。とりあえず、「アンナ・カレーニナ」を先入観なしに読みたい方は、特に第3巻の後ろは見ないことをお勧めします。書店でもらったカバーをはずなさないことかな。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shigemoto.blog105.fc2.com/tb.php/17-cd0221e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)